はじめてチームで泊まりの合宿をしました。
二日間、朝からみっちり練習です!
■合宿一日目
朝8時30分、みんな元気に集合。宿の方に挨拶をしてから体育館へ。


初めて使わせていただく体育館。
壁にたくさん絵が描かれているのが印象的。

体幹トレーニングや、ボールコントロールなど、普段よりもじっくり練習。


お昼はみんなで一緒のお弁当。

とても暑かったので、差し入れでいただいたアイスがおいしすぎる。
ありがとうございました。


練習後は宿でお風呂&夕食。

夕食後はみんなでミーティング。
3班に分かれて、チームのいいところ、チームでもっとよくしたいところなどを話し合い、発表しました。
紙への描き方もチームごとそれぞれ違います。



たぶん、こどもたちが一番楽しみだった自由時間。

21時消灯。
おやすみなさい。
■合宿二日目
朝は近くの神社&小学校までお散歩。


午前の練習。最初は3分ダッシュから〜。

途中、2チームに分かれてバレーからハンドベルのワーク。
1人1つのベルを持って、みんなで「キラキラ星」のメロディーにしました。




音が出しやすい子、音が出にくい子、表現が得意な子、苦手な子・・・。
でも、同じ空間で同じ音を感じることが大事。
仲間の音を聴いて、感じて・・・1つの音が重なって音楽になる。
周りを感じて、心を1つにして・・・それは、バレーのコート内でも同じ。
同じキラキラ星でもチームによって音や響きは違います。
その違いを最後に、監督&コーチにも発表し、感じ合えた時間でした。

お昼はカレー🍛いただきます!

午後の練習。


15時終了。
チームで初めての合宿。
準備から、ひとりひとり自分のことは自分でやる、大人に言われなくても、自分から行動する。
二日間よくがんばったね。

